第21回サステナビリティ活動報告
第21回目のクリーン活動は弊社オフィスのある「品川駅港南口」にて実施しました。
やはり2月はまだまだ寒いですね。
今回は少人数での開催となりましたが、いつも通り活動開始です。
毎回目立つゴミは、やはりタバコの吸い殻ですね。
港南口の喫煙所が閉鎖されている影響もあると思います。
その他、空き缶やペットボトル、食品のビニールゴミも相変わらず、多い状況でした。
ちょっとした気持ちでゴミを捨ててしまうのだと思いますが、
次の世代や環境を守るためにも、きちんとゴミ箱に捨てていただきたいですね。
一人一人の意識が、大切だと思います。
指定されたゴミ捨て場に集めたゴミを置いたら、集合写真の撮影です。
参加された皆様、毎度ありがとうございます。サステナビリティ活動へのご参加&ご理解に感謝いたします。
また来月も継続していきます!
その他のサステナビリティ活動について
他にも農業の六次化産業、やまなし企業の農園づくり等のサステナビリティ活動を行っております。
下記リンクより是非ご覧ください。